あーるにの電脳買物道場

YOUTUBE内でゲーム実況をやってます。【あーるに】で検索してみてください。

【Dawn of Man】原始時代をしたたかに生き抜く文明開発シミュレーション【Steam】

ウィッシュリストにも入れてなかったんですけど偶然リリース日に見つけたシミュレーション。

原始時代~鉄器時代までを切り抜いて、人々の繁栄をお手伝いします。もうこの時点で手が勝手にポチっていました。笑

 


一応フリープレイで鉄器時代の最後のテクノロジーまで発展させた感想です。チャレンジモードはこれから。

 

●当時の生活における辛みが痛いほど伝わる

木を切る斧すらない状態から、火を起こして木の実と魚を食べ、狩猟した動物の皮をはいで服を作る。

冬に備えて食糧を干物にし、吹けば飛ぶような家の中で凍えて暮らす。

まだ農作という概念がないところから物語は始まります。これがなんかすごいロマン感じる。

 

●狩りから稲作へ

やがて狩猟時代から種もみを使って家の近所に農作物を耕すことができるようになります。この辺から見出しにつけたリンク「レキシ」の「狩りから稲作へ」という音楽が頭の中をずっとループしていました(再生リスト#2~)

稲作定住~!

 

●外部敵勢力との諍い

ガチ定住を決め込んだあたりから、外部から交易商人が来て物資や未取得のテクノロジーを売ってくれます。

時を同じくして、レイダーという夜盗が徒党を組んで街を襲撃しにきます。

こいつらが定期的に来ることで、街の拡張タイミングによっては廃村寸前になるほど街が蹂躙されてしまいます泣

そこからの復興もまたすごく熱いというか、人類のしぶとさを体験できるっていう。

 

●ゲーム的には

テクノロジーの開放というシヴィライゼーション要素にバニッシュドの街づくり感、ストロングホールド要素を限界まで薄めた戦闘感を足していいところをミックスした内容になっています。

なんといってもマップがこんな広さ必要か!?ってくらい広い。すごい広い。

長い時間をかければ結構広大な領地を築けそうですね。

ただ、終盤レイダーの襲撃頻度と人数がえげつないことになりますので、結構な村人が犠牲になります。そのたびに再興してはまた襲撃・・この地獄を乗り越えたものにのみ皇帝という名が与えらえるのでしょう。

 

まだ英語版しかないんですが、英語はなんとなくでも結構直感的に理解できる内容で、とても丁寧によく練られてると思います。

シミュレーション好きには激マストで推したい一作ですね。

値段以上に本当によくできたゲームだこと。

 

ちなみにチャレンジモードではマンモスを操作できるみたいです。なにそれ。楽しみすぎるだろ。笑

 

追記:日本語化MODが早くも登場!神々に感謝ですね。

 

 

 

 ♦G2Aでお得にsteamゲーが手に入ります https://www.g2a.com/r/user-59393b4c47d70

 

【Keep Talking and Nobody Explodes】テレビゲームの新しい形を提案した斬新すぎるシステム【Steam】

たまにチャンネルに登場してもらう師匠に「面白いゲーム見つけたよ」と勧められた一品。ちょうどその日(2.28)が日本語化対応したばかりで、しかもG2Aのペイパル決済で771円。これは買わんと!ってなって即ポチ。

 

youtu.be

 

このゲーム、二人いないとできないんですが、その役割分担がとにかく斬新。

 

ゲームを起動し、目の前の爆弾を処理する人(動画内では私R2)

公式HPより爆弾解除マニュアルをDLし、私の伝えた爆弾の情報を元に解除方法を的確に指示する人(動画内では師匠)

 

お互い解除班はマニュアルを見てはいけないし、解析指示班は画面を見てはいけない、という厳しい縛りの中、複雑なパズルを解いていくのだ。

 

私は画面内に映る制限時間に焦り、師匠はPDFでの暗号解析に頭をフル回転。

"言語だけを使った正確な意思の疎通"がどれほど難しいものか、ということを身をもって体験できます。

 

師匠に至っては、仕事の休憩時間に読書をするのが趣味らしいんですが、文章を斜め読みする癖が付いちゃってるんでしょうね。大事な文言を読み飛ばして、私がしょっちゅう爆散してます。笑

 

ちなみに用意されたステージは30くらい。クリアに何年かかかりそうですが、意地でも最後まで行きたいとこです。

あと、そこまで仲良くない人とはやってはいけない気がします。ケンカになりそう。ドカポン現象まであり得る。

 

お互い焦ってて伝わってないことだらけなんで、きつい言い方になっても後でちゃんとフォローしましょうね。笑

 

 ♦G2Aでお得にsteamゲーが手に入ります  

https://www.g2a.com/r/user-59393b4c47d70

 

 

 

 

爆発物探知ハンドブック

爆発物探知ハンドブック

 

 

 

【Townsmen-A Kingdom Rebuilt-】カジュアルな建国シミュレーション【Steam】

SteamとSwitchで配信されている【Townsmen-A Kingdom Rebuilt-】というゲームを触ってみました。現在Steamにて1600円くらい。G2Aだと661円でした。安いっすね、買い切りのスマホゲーみたいな値段。

 って調べたら元々GooglePlayのスマホゲーでしたね。

その割にはちゃんと作りこまれてるな、というのが正直な感想。

 

www.youtube.com

 

FrostpunkやBunished、Universimにストロングホールドなどなど色んなシミュレーションゲームの名作はありますが、過去の作品をこなしてきた私にはとてもとっつきやすい印象を受けました。

 

どちらかというとシミュレーションゲーム初心者向きなデザインで、チュートリアルもしっかり作りこんであります。

で、一番驚いたのが、コントローラーでシミュレーション系の操作がここまで快適だ!ということ。

カーソル移動のストレスもほぼなく、オブジェの撤去や建物の改修などもすんなり行えます。この操作感はほかのゲームも見習った方がいいレベル。笑

 

動画はいつも通り木材や石材のリソース、住居から得られる人員リソース、税収を糧に王国を発展させていくためのチュートリアルをこなしています。

似たようなゲームはたくさんあるのでやり慣れてる人はうっとうしく感じるくらいに新設に教えてくれます。

 

個人的にはエンドレスモードがあるのはマジ嬉しい。

暇なときに生配信でダラダラ建国します。必ず。

 

Townsmen

Townsmen

 

 

 

 G2Aでゲームをお得にゲットできます

https://www.g2a.com/r/user-59393b4c47d70

【ディビジョン2】体験版だけでいいやって感じにはならない良いゲーム【Division2】

PC版のディビジョン2が3月15日に発売される手前、先行ベータ版のアクセスができましたのでプレイしてみました。

 

www.youtube.com

 

初めは日本語ないんかい!って思ってたんですが、再起動したら無事に日本語化できました。ので、#2の途中から日本語で続けています。

 

前作とそんなに見栄えが変わらんように見えますが、ゲームパッドでやるとエイムのしやすさが段違いに良くなっています。

やることは前作とほぼ変わらないんですけどね。笑

 

それでもPC版だからか、超ヌルヌル動いてるのがたまりませんね。操作感的にも前作よりだいぶ面白いです。

で、相変わらずマルチの共闘感といい武器防具を拾った時の胸熱は何物にも代えがたいですね。しっかり正統進化しているような印象を受けました。

 

製品版では3種の兵種を使って自分のスタイルを確立していくみたいです。

#3で少しだけその片鱗に触れられてます。今回はサヴァイバリストを選びましたが、製品版ではデモリッシャーも扱ってみようと思います。

 

それにしても2月22日のANTHEMに始まり、3月15日のこちらDivision2、3月22日のSEKIRO。寝る暇がないんですけど。詰め込みすぎだろ。

がんばって全部触っていこうと思います。

 

  

 

 

 

 

【steam】【Origin】【Epic games】【Discord】プラットフォームが増えてきたんで軽くまとめる【進む脱Steam】

ゲーム界のレアルマドリードことSteamですが、大手ゲーム開発会社が「もうあそこではうちのゲームは売らん!」という流れになってきてます。

 

原因は売り上げの取り分。開発会社がSteamから今まで売り上げを7:3で回収されていたみたいです。「場所代だけで3割はちょっと・・・」って思っていたかどうかはさておき。

 

フォートナイトを運営するEpic gamesはこの取り分を88(開発):12(Epic)にすることを表明。ちなみにOriginは不明。Discordは9(開発):1(Discord)。開発する側からするとマージンが安いほうに行っちゃいますよね、そりゃ。

この辺からプラットフォーム界のシェアが動き始めたんだと思います。

 

ということで、各所の特徴をざっとまとめておきます。

 

続きを読む

【ANTHEM】オープンワールドアクション体験版のレビュー、これは買いか?!【PC版】

OriginというSteamのようなサービス内でプレイできるANTHEMというゲームが2月22日のリリース前に体験版を出していたので早速触ってみます。

f:id:raaaamenz:20190201095325p:plain

↑雰囲気めっちゃいいやんけ!

 

Originのサイトはこちら。EAアカウントを作って登録します。

プレイヤーは4つのジャベリン(いわゆるパワードスーツ、スプリガンで言うところのアーマードマッスルスーツ)を選び、自分に合った戦闘スタイルで敵とドンパチやるっていうゲームです。

詳細はこちら

 

プレイ動画はこちらです。スピード感あって中々面白いっす。

インターセプターの疾走感半端ない! 

 

www.youtube.com

 

プレイヤー同士の対戦が無いってのもいいですね。モンハン的というか。

通常版を思わず買ってしまったときは、恐らくストームかインターセプターでプレイすることでしょう。

 

ただすごく残念なのが、サーバーが段ボールで作られてるのかってくらい貧弱で、何かするたびすぐ落ちます。しかもクライアントもろとも。笑

リリース直前に迫ったこのタイミングでこの落ち方はヤヴァイの一言です。

 

あとモンハンを超えるロード時間の長さ。SSDにインストールしたのにこの待たされようはちょっと。。。

私はとりあえず発売日はスルー確定です。

素材がいいだけにとてももったいないゲームだなというのが一番の印象です。

 

 

 

 

 

PS4 通常版

 

PS4 限定版 

 

限定版 

 

【ギャロップレーサー ラッキー7】久々に再開してもやはり面白い不朽の名作【PS2】

2年ぶりに再会したジョッキーなりきりアクション「ギャロップレーサー」ですが、相変わらず面白いですね。止め時を失います。

 

www.youtube.com

 

昔の強かった馬を今見返すのも感慨深いし、徐々に自分が成長している感もしっかりある。

序盤はダークソウルばりに負けまくって心が折られますが、レース中の流れの中で人馬一体となる瞬間がすごく爽快。

今のところゴーゴーナカヤマと心が通じ合ってる気がする。笑

 

芝やダート、天候条件、坂に全体のペース、得意な脚質、ルートどりなど細かい戦術を積み重ねて勝機を掴む。ひとつとして同じ戦いはないというライブ感はギャロップレーサーでしか味わえませんね。

 

 

まだあまり上手く操作できないので、人があまり見ていない時間帯にこっそり生配信しながら練習を重ねようと思います。

 

steamで新作としてどっかの会社が作ってくれないかなあ。予約してでも買うのに。

 

 

ギャロップレーサー ラッキー7

ギャロップレーサー ラッキー7

 
ギャロップレーサーラッキー7 公式エキスパートガイド

ギャロップレーサーラッキー7 公式エキスパートガイド