あーるにの電脳買物道場

YOUTUBE内でゲーム実況をやってます。【あーるに】で検索してみてください。

【FrostPunk】有志の方による日本語化に歓喜【Steam】

公式で日本語化対応します、と明言していた今作品ですが、しびれを切らした超優秀な有志の方々がとっとと日本語化MODを仕上げちゃったみたいです。

 


やはり英語で無理やりプレイするよりも、遥かにゲームの深みが増しますね。

動画内で「日本語化のやり方がわからん!」と嘆いてた方もいたので、簡単にではありますが記しておきます。

 

以下リンク先

総合MODツール · atoring/frostpunk_mod Wiki · GitHub

 

どうもこのリンクが見つかりにくいようです。

たどり着けば後は書いてある通りに手順を進めていけば大丈夫。

快適な極寒生活を楽しみましょう。

 

それにしてもロンドナーが反逆者だったことに驚きです。ずっと宗教ルートの信者だとばっかり思ってました。笑

言葉の意味を理解しながらゲームを進めるってほんと大事だなーと思います。英語勉強しとけって話なんですけどね。

 

それにしてもこのゲーム、ほんとに個人的スマッシュヒットです。

世界観とそれに付随する音楽、演出がマジドツボ。辛さの没入感が丁度いい塩梅に仕上がってます。新しくSteamに加入して何買おうかなーって迷ってる人にとりあえず勧めたい一品ですね。

 

 

 ↓過去記事


 

【RAFT】サバイバルゲー初心者にも◎なイカダライフ【Steam】

2018.5.24にリリースされたRAFTというゲームを触ってみました。

 

 

タイトル通りのいわゆるサンドボックス型のサバイバルゲー。

1人称視点のサバイバルはほとんどやらないので、なかなか新鮮ですね。

 

始めるといきなり大海原に4マスしかないイカダで放り出されます。そして右手には漂流物を捕まえるフックのみ。結構シビアです。

序盤は飲み水の確保、食料の確保といったサバゲーの轍をしっかり踏みながら、さらにイカダの拡張という要素が加わります。

 

素材を拾って道具を作り、飯を食っては素材を拾い・・・

気づけば2時間3時間があっという間に過ぎているという時間泥棒っぷりです。

このゲームもやはり「働けど働けど わが暮らし楽にならざり じっと手を見る」的な石川啄木ゲーとしての矜持を存分に感じられます。笑

 

恐らく効率よく素材の収集ができていないというのと、難易度ノーマルが私のプレイレベルに対して高すぎるってのが理由で、そこまでイカダの拡張が進んでいません。

 

#2からはイージーで出直して、ゼロからイカダを構築してみようと思います。

何度も挑戦したくなる感じ、スルメゲーの予感しかしませんね。

 

 

【FaceRig】実況を猫に喋らせると間が持つ【Steam】

今更ながら、面白いソフトをSteam内で発見しました。

その名もFaceRig

 

Webカメラの自分の顔を自動的にキャプチャーして、色んなアバターが顔の動きに合わせてシンクロするという、なんとも近未来的なツールです。

テクノロジーとアイデアの良さにどうしても試してみたくなり、ソッコーでwebカメラをポチりました。

使用機材はロジクールのC615というもの。ヨドバシポイント貯めといてよかったー。 

 

 

んで、背景がいくつも選べるんですが、配信用のグリーンバックも用意されています。

とりあえずグリーンバックを選択し、何種類もあるアバターの中からノータイムで猫を選択。猫好きなもんで。笑

 

f:id:raaaamenz:20180427132908j:plain

口を大きく開けたとこ。ちゃんと目線も顔の筋肉も追ってます。

 

f:id:raaaamenz:20180427132911j:plain

首の横振りにももちろん対応。ちょっと感動すら覚えますね。

 

f:id:raaaamenz:20180427132914j:plain

首を傾けてもしっかり追従。神かよ!

 

しかも各アバターは顔のパーツの微調整が利きます。

ウチのバーチャル猫もしっかり私好みにアレンジしてます。

詳細設定も日本語対応なので、超絶助かりますね。

 

 

 

ただ、結構ソフト自体が重たいようなので、生配信中にゲームが見事に固まりました。解像度や質感の調整で少しクオリティを落とせるので、次回からはその辺で調整するしかなさそうです。まーそんな大きくは使わないし、いいかなと。

 

で、OBSでちょいちょい設定して、フィルターにクロマキーをかけて。。

実際に使ってみた動画はこちら↓

 

 

私の動画は絵にあまり動きがないものが多いので、これはいいですね。

思わずずっと猫を見続けちゃいます。笑

 

なんかソフト本体と別にDLCを追加することで日本的な美少女アニメキャラも使えるようになるみたいですね。

FaceRig自体にボイスチェンジャー機能が付いているので、完全におにゃのこになれちゃうという。すごいですね。私は使いませんけど。笑

 

どんな感じかはここから見れます↓

レビューにある

来世は美少女になる予定でしたが、予定よりも早くなることが出来ました。

ここでめっちゃ笑いました。この時代に生まれてほんと良かったねと伝えたいです。

 

ちなみにこのDLCで自分のキャラを0から作ってシンクロさせることもできるみたいですね。思った以上に奥深い世界が広がっていました。 

リリース日から考えると、ほんと今更な話なんですけどね。

 

 

顔出しはしたくないけど顔出して実況してる人の人生捧げてる感が羨ましい!キィー!ってなってる人にちょうどいいアイテムですね。はい、私のことです。

 

LOGICOOL HDウェブカム フルHD動画対応 C615

LOGICOOL HDウェブカム フルHD動画対応 C615

 

 

【Frostpunk】敵は気温と限りある物資という世界観が私にはちょうどいい【Steam】

2018.3.24にリリースされたFrostpunkというサバイバルRTS

ずっと画面の前で正座して楽しみに待ってました。

で、期待通りの面白さでした。たまんねーっす。

 

www.youtube.com

 

時は蒸気機関が発達した中近世くらいのロンドン。

突然の氷河期が訪れ、巨大なジェネレーターで暖をとる以外は生きるすべがない残された人々がどうやって生き延びるのか、という極限状態を描いたゲームとなっています。

私、大好物の世界観です、はい。

 

制作は以前配信したThis war of mineのスタッフたち。

www.youtube.com

 

この時点で期待値が高まりますね。

 

This war of mineとFrostpunkの決定的な違いは「無駄な殺生をしなくていい」というところ。

前作は愛着のあるキャラクターが自分たちのコミュニティを守るため、殺さなくてもいい老夫婦に襲い掛かるなど、略奪と疑心暗鬼の中でどんどん精神を蝕まれていく・・という激重なゲーム感。これが本当に辛すぎました。辛すぎて1週で辞めちゃった。

ゲーム終わって2日くらいキャラが死んだことを悔やんでましたもんね。笑

 

その点Frostpunkに関してはもうちょっと前向きで、かなり生き辛いダッシュ村を運営しているような感覚です。

むやみに人を殺して物資を奪い取ったり、知らない人と会う時にいちいち警戒しなくていい、というのが心の安らぎとなっています。

 

基本は狩りと資源採掘、外界の探索。これに加え、テクノロジーの研究と法律の制定という要素があり、市民の指導者として全体を快適な暮らしへ導くという話。

街がどんどん発展していく様は、シムシティの楽しさに通じるものがあります。

 

ゲームバランスはいつも通りシビアなもので、初回プレイは2週間持ちませんでした。

英語版ということもありますが、施設の効果が完全に理解できてないということもありますが。

それでも次はこうやってみよう、あれを試してみよう、といった「段取りを組む楽しみ」は大きく、回数を重ねるごとに生き延びる期間が長くなっています。ちゃんとプレイヤー側の成長が実感できるというデザインはとても素晴らしいです。

 

RTS巧者の人たちは「リプレイ性が低い」「簡単にエンディングまで行ける」といったコメントもあるようですが、私にとってはとてもちょうどいい歯ごたえのものに感じました。適度に難しく、頭を抱え、次へのやる気が出る。この辺が本当にちょうどいい。

 

とりあえず寒い国と蒸気機関が好きで、ゲームの中にあっさり没入できる脳みそを持ってる人なら間違いなく買いだと思います。前文は完全に私の自己紹介みたいになってますけど。笑

 

↓G2Aのサイトはこちら

https://www.g2a.com/r/user-59393b4c47d70

 

 

↓G2Aのサイトはこちら

https://www.g2a.com/r/user-59393b4c47d70

 

raaaamenz.hateblo.jp

 

【しぐれ煮】久々にゲーム飯を更新してみたので、時間がある人用のレシピを書いておく

今回のゲーム飯ではしぐれ煮を紹介しました。

保存が利くし、メインのおかずになりえるし、安い肉でいいし。

いうことない料理のひとつだと思っています。

 

www.youtube.com

 

動画内では最低限の食材しか使っていませんが、本気でやるときはこっちのが遥かに美味しいよ、というレシピを載せておきます。

 

牛肉 300g

生姜 1片

刻んだニンニク 1片

ネギ 半分本

醤油 大さじ2

みりん 大さじ2

酒 大さじ2

砂糖 大さじ1

水 130mlくらい

 

味付けはまあ正直お好みなので、あくまでも基準でしかありません。

ここで重要なのが、ニンニクを刻んで生姜と同じタイミングで投入するということです。ダマのまま煮込むと、味が全体に行きわたらずに大味になっちゃうので注意が必要です。

ちなみにネギは刻まずにそのまま投入。あとで取り出しにくくなっちゃうんで。臭みがとれればよし、っていう。まー生姜があるからこれは味への影響が分かりにくいですけどね。

 

とにもかくにも、手をかけた分だけ料理はおいしくなり、手抜きした分だけ味はそれなりの場所へ落ち着いてしまいます。

時間があるときはできるだけ一生懸命料理するようにしたほうがいいですね。

 

それにしてもゲーム飯として成立できそうなネタがなかなか思いつかない。。誰かネタくださいー。

 

 

【Weed shop2】このゲームそのものが麻薬のような作り

 Steamで偶然セールになってて気になっていたのでやってみることにしたゲーム。

海外の合法な地域で大麻を育てて店を切り盛りするという挑戦的な内容。笑

 

www.youtube.com

 

バックヤードにある栽培室で種を植え、水をやり、刈り取る。

そのまま客に売ってもいいし、ジョイント(巻きたばこのようなもの)にして道行く人にプレゼントしてもいいし、自分で吸ってもいいっていう。笑

当然視界がぼんやりして疑似的なトリップ感覚が楽しめます。

 

f:id:raaaamenz:20180419163413p:plain

 

大麻の種類も多く、栄養剤などの育て方によって成熟するまでの時間が変わります。

それに加え、水も頻繁にあげなきゃいけないし、客の相手はしなきゃいけないし、泥棒や強盗も殴って追い払わなきゃいけない。

余裕を見てはジョイントを巻き、顔見知りの客に渡し、自分でもチルアウト。

 

売ったり作ったりしたら経験値を得て、レベルアップ。

アンロックされた設備や種を買い、さらに店内を充実させていく。

しかし設備を充実させたからといって、生活は楽になるわけでもなく、ただひたすらマリファナを育て続ける無間地獄がそこにはあります。

 

それが苦行か?と聞かれるとそんなこともなく、ただただ目の前の葉っぱがとてもかわいらしく思えてくるっていう。

 

で、黙々とお店を運営させているうちに、完全に辞め時を失った自分がそこにいます。

気づいたらずーっとやってる系のゲーム。

そう、まさにこのゲームこそが常習性を帯びた一種の麻薬のようなものだった、という発見にたどり着くわけです。

 

それにしても死ぬほど忙しくて、大麻のふわりゆるりとした印象からは遠くかけ離れています。どっちかいうとすき屋に近い。笑

 

警備員やレジ、栽培、プロモーション(呼び込みの兄ちゃん)も雇えるには雇えるんですが、一定期間を過ぎるとふわっといなくなります。しかも賃金が異様に高い。ジョイントを上げないとテンションがどんどん落ちていく。なんだそれ。まかないじゃねーんだぞと。笑

客単価はなかなか上がらないのに人件費が異様にかさむ。一度雇ったんだからずっといてくれ。頼むから。ただでさえ種の代金でカツカツなのに。。

 

そんな苦悩を繰り返すうち、最終的に人を雇うことをやめて、一人でセコセコと働くことになります。てか雇う金がない。笑

 

結果、すき屋のワンオペのような形になり、ジャマイカやカリフォルニアのようなのんびりしたイメージからは想像もつかないほどのブラック企業体験が味わえます。

 

客は自由に人生を謳歌してますけどね↓

f:id:raaaamenz:20180419163434p:plain

 

500円とは思えないほどのバカっぷりと中毒性。

お勧めはできませんし、息抜きにもならない。

でもなぜかやり続けちゃう。なんとも不思議なゲームです。

 

 

Get Up, Stand Up

Get Up, Stand Up

  • provided courtesy of iTunes

 

【二ノ国2】クリア後レビューネタバレなし

 今年の最高傑作、超絶一押し、本当に素晴らしいゲームと出会えました。

二ノ国2。 

 総括は動画内でやってるので、こちらでは購入前に迷ってる人たちの判断材料をあげていこうかなとおもいます。

 

 

ジブリ風のアニメーションがヌルヌル動かせるだけで感涙ものなんですが、とにかく主人公エバン役の声、志田未来さんがドンピシャハマってて没入感を更に深い場所へといざなってくれます。

いわゆる声優として活躍されている人たちと遜色ないどころかぶっちぎっちゃった感すらありますね。ちゃんとジブリしてるし。とにかくエバンの声を聞くためだけに買ってもいいくらいです。笑

余計な一言を付け加えるなら、龍が如く6の声優で出てた真木よう子志田未来に一度弟子入りした方がいいと思う。棒過ぎんだよ!

 

 

ストーリーそのものに対しては賛否分かれるんでしょうけど、私は個人的に漫画「キングダム」が大好きなので、政の熱い人間性が好きならグッとくるシーンがいくつか出てくるだろうと思います。

ロウランの適応力にどうしても納得がいかない時は、目をつぶってプレイしましょう。

 

戦闘のアクションも操作感がもうひとつ。ガードや回避する時は攻撃キャンセルできて良かったんではないかと思ったり。ダクソよりガードは難しく感じました。

アニメ調のキャラが派手に動き回るのを眺めてるだけでワクワクできたので、上記の不満点も余裕で耐えられましたけども。

 

キングダムモードの建国やRTSのような進軍モードの作り込みもかなりしっかりしてて、本編そっちのけで楽しんでました。

 

特にキングダムモードの仲間集めが楽し過ぎますね。ここまでモチベーションの上がるサブクエに出会ったのは初めてです。

人材の数は国力に大きく影響しているので、集めた分だけ国が豊かになって行くのが手に取るようにわかります。この辺のバランスはほんとに神がかってましたね。

 

 

結果、総合的に見て「神ゲー」と呼んで良い部類のものであると判断しました。

確実にプレイしたほうがいいゲームだと言えます。

 

ただ、steam版を買うのはオススメできません。

私の環境では、2時間過ぎおきにゲームが強制終了してました。原因はゲーム内で蓄積されたメモリの解放がうまくいってないとのこと。他のゲームでは出ない症状なので、二ノ国の問題だと思います。

結局面白さのおかげで解決策が見えないまま我慢してクリアしましたけどね。セーブし忘れてデータが消し飛ぶ瞬間を何度か味わいました。

とりあえず何らかのアップデートで修正が入るまではps4版をオススメします。

 

それにしても、ひさびさにDLCがすごく待ち遠しいゲームと出会いましたね。追加であのキャラとかも動かせるようになるのかなーとか妄想が膨らみます。

 

 

↓G2Aのサイトはこちら

https://www.g2a.com/r/user-59393b4c47d70

二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4

二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4