あーるにの電脳買物道場

YOUTUBE内でゲーム実況をやってます。【あーるに】で検索してみてください。

【STEAM】カイロソフト的武具運営シミュレーション【WEAPON SHOP FANTASY】

STEAMで配信されている、ヴァンパイアである主人公が武具屋を運営するゲーム

 

WEAPON SHOP FANTASY

 

人間を雇い入れ、素材集めに奔走させ、商材を作成させ、

溜め込んだ借金を徐々に返済するという流れになってます。

www.youtube.com

 

何かと忙しいですが、カイロソフト系をプレイ中に起こる

「なんか分からんけど夜中じゅうやってて気づいたら朝になってた」

という現象がしっかり再現されています。

せわしなくマルチタスクをこなすのが好きな人にはたまらんゲーです。

 

こちらはカイロ系以上に登場人物が人間臭く、様々な事情を抱えた

キャラクターがたくさん登場します。当然愛着の湧き方もすごく、

ずっと戦ってきた初期メンバーを戦闘要因から外すのが心苦しすぎるっていう。笑

 

ステータスはレベル制というかロマサガ的な上がり方を見せるのが特徴。

装備品に書くステータスの成長LVが割り振ってあるので、装備している

物によっては全く上昇しないステータスもあり、

役割によって個性がちゃんと出る設計になってます。

魔法使いキャラは賢さを伸ばそうとか、戦士だと力をメインに上げようとか、

こちら側である程度コントロールできるのはとても楽しいですね。

 

まあ相変わらず私の動画は見栄えの変わらないゲームばかりですが、

実際やってみると死ぬほど面白いものばかりなはずです。

興味のある方は一度ぜひ触れてみて欲しいなと思います。

MacでできるPCゲーを片っ端単発実況

最近PS4のゲームで始めたいものが発売されないので、

今のうちにSteamを中心にMacでもできるゲームを紹介してます。

 

MacBook Pro 2013で全て動作確認済みです。

まあ実況動画にしてるんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけどね。

 

911 OPERATOR

www.youtube.com

レスキュー911の電話ペレーターになりきって、各所にパトカーなどを

配置するRTSです。結構面白い。いやかなり面白い。

 

Gremlins INC.

www.youtube.com

双六形式で相手を蹴落としてトップに上り詰めるボードゲーム

カードゲームの要素もあり。BGMがとても優秀で、気づくと何周もやってます。

 

Heroes of the Storm

www.youtube.com

いわゆるMOBA。押し合いへし合いしながら相手の陣地に攻め込むゲーム。

リザード社のキャラクターがたくさん出てくる。ファンにはたまらん。

ブッチャー!

 

STREET OF ROGUE

www.youtube.com

アクションとローグライク、そしてRPGの要素を少し練りこんだゲーム。

キャラクターのスキルによって攻略の仕方がだいぶ変わります。

オンラインで知らない人たちとワイワイやると楽しい。

ゴリラ最高!

日本語にはまだ未対応(2017/5/24時点)。

 

TORCH LIGHT Ⅱ

www.youtube.com

ディアブロライクなハクスラゲー。5年ほど前に発売されていましたが、

今やってもすんげえ楽しい。

有志による日本語化MODが、他の拡張MODにも対応しているため

製品版よりもキャラクターやペットの選択肢が大幅に増えている。

エストやMAPもMODで増やせるので、スルメのように

いつまでも味がする出来栄えになってます。

 

 

と、今のところこんな感じ。

どれも面白いので、全部をがっつりやる時間がないのが無念で仕方ない。

 

誰かの名言で

「steamゲーはやるもんじゃない、積むもんだ」

ってのがあるくらい、豊作続きのゲーム天国。それがsteam。

 

コツコツやってくしかないですねー。

 

PS4のストリーム配信からのアーカイブに体が慣れてしまったせいか、

編集するのにすごい怠さを感じちゃいます。頑張らねば。

 

Blue Micro Yeti USB 2.0を購入。初めからこれ導入しときゃ良かったんや

 SONYのマイクから始まり、オーディオインターフェースゼンハイザーのマイクを経て、ようやくたどり着いたこちらのコンデンサーマイク

 

Blue Micro Yeti USB 2.0

Blue Micro Yeti USB 2.0マイク 15374

Blue Micro Yeti USB 2.0マイク 15374

 

 

f:id:raaaamenz:20170510122044j:plain

初めからこれ買っとけば何もいらんかったんや。

そう思わせる音質、ボリュームコントロール

USBに挿すだけという楽チンさ。

PS4でもPCでもいけちゃう柔軟さ。

ただまあ普通に買うと中々手が出せない金額ではありますが、

値段以上の働きは間違いなくしてくれることでしょう。

 

私は線路沿いに住んでいるので、もしかしたら電車の音を派手に拾ってしまうかもしれん、と思ってコンデンサーはほぼ諦めていたんですが、ダイナミックマイクってそれなりに声張らないと拾ってくれなくて。疲れちゃってですね。

 

ちょっとくらい環境音があったほうがリアリティ(?)が出ていいんじゃね的なノリで、ダメ元購入。

AVとかもそうですけど、たまに救急車の音やら電車の音やら聞こえると、色々バックボーンを考えちゃいますもんね。この辺で撮影してんのかなーとか。

 

とりあえず配信はこんな感じですね。

ボソボソ喋ってもちゃんと聞こえるー。

www.youtube.com

 

まあでも思ってたよりは環境音を拾わないですね。

相変わらず壁掛け時計の秒針はキッチリ拾いますが。笑

 

 

とりあえずマイクで迷ったら「これ買っとけば何とかなる」と思ってて間違いないです。

 

 

【修羅の国の人々を救う】911operator【steam実況】

steamで発売されているレスキュー911体験シミュレーション

 

911operator

 

というゲームを始めました。


ゲーミングPCでなくても動かせる動作環境、Mac対応というのが大きかったですね。これはやらねば、と。

 

このゲーム一番のウリなんですが、実際の地図をダウンロードして、自分の好きな地域でプレイできるので没入感がすごいです。私の場合、地元が修羅の国福岡ということもあり、プレイ中に起こるトラブルが割とリアルで良かったです(良くない

 

また、救助などで稼いだ金額を装備や車両、スタッフ代に充てて、自分の部隊増強に使っていけるというのが面白いですね。

 

もちろん1回目は福岡で始めてます。

www.youtube.com

 

次回は間違いなく北九州市でしょうね。笑

HORIZON ZERO DAWN フォトモード7【PS4】スマホ用・PC用壁紙

久々に起動しましたね。

PC用のスクショから。

 

スライディングエイムの撮影は困難を極めました。f:id:raaaamenz:20170425135711j:plain

 

シェルウォーカー、好きなんですよねー。

倉庫キャラかと見せかけて、案外強いし。

f:id:raaaamenz:20170425135725j:plain

f:id:raaaamenz:20170425135733j:plain

仲良く夕日に向かって走るの図。

f:id:raaaamenz:20170425135740j:plain

 

 

ここからはスマホ用です。

首が痛くなったので2枚しか撮れてない。。時間かかったのに。。

お馴染みシェルウォーカーと

f:id:raaaamenz:20170425135753j:plain

ワニ君。

f:id:raaaamenz:20170425135757j:plain

 

Proの方が、背景の描写が緻密になってる気がします。

これは風景をいずれ撮りに行って確かめよっかな。

 

↓過去記事はこちら 


 

Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4

Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4

 
Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4

Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4

 

 

 

 

4KじゃないTVなのにPS4 Proを導入したけど、恩恵はでかい

しばし色んな更新が止まっていたのは、PS4→Proへの移行に随分手間がかかっていたからなんですねー。

と言い訳から始まる今回の記事。

 

タイトル通りなんですが、なぜProにしたのか?別にTVを買う予定も無いのに!

ということなんですが、これにはちゃんとした理由がありまして。

 

1.実況配信に適したハイスペック環境と取り回しやすさ

まずウチのPC環境環境では、実況配信時の設定が1080p・30fpsが限界なんですね。PS4からのブロードキャストだと720p・60fpsまで行けるんですが、それだと解像度的に字幕が軽くぼやけるっていう。

 

これがどうしても納得いかなくて。

 

Youtube・Twitch共に1080p60fpsまでサポートしてるのに、利用する側が十分に機能を活かしきれていないというか。広いキャンパスが用意されているのに、狭い範囲で絵を描いているような気分がずっとしててですね。

で、Proからのブロードキャストだと1080p60fpsでブリブリ配信できる上、ケーブル類も今よかシンプルにまとまるというメリットがありまして。これがまず一つ目の理由です。

 

 

2.金策とタイミングで乗り換えを上手にできた

ずーっと引き出しに放置していた3DSが2台あったので、これを何カリで売却。2台で25000円くらいになって、これは買い替えの風が吹いてきたなっていう手応えがあったんすよ。今使ってるPS4も、結果2万後半円で売れたんで。

 

で、思ったんですが、安く買って高く売るコツを見つけちゃいました。私の売買するジャンル(ゲーム・家電)だけかも知れませんが、まあ参考になればと思いこちらに記録しておきます。

 

売る時はメルカリ、買う時はラクマ

 

メルカリとラクマで商品の値段を比較すると、同じものでもラクマの方が安いことが多々あります。おそらく利用者の絶対数の問題なんでしょうけど、 多くの人が使うメルカリは人気商品の値段を高めに設定してても売れちゃうからなんでしょうね。

実際にメルカリだと48000円↑だったProが、ラクマだと46000円で入手できちゃいました。しかも未使用。ゲットラッキー。タイミングもあるんでしょうけど、今回は巡り合わせが良かったですね。

また、後述しますがProに内蔵されている1TBのHDDをノーマルに積み替えて売ることで、少しバリューがつくというか、売り文句にはなったことでしょう。

 

結果、売却益をPro購入資金+補強に充てることができた、と。

現財産をうまく回転させれました。

手出しで買うにはもうすでにノーマルとはいえ本体はあるし、そこまでしてProにしなくても・・という自分の諦めに打ち勝てたのいうのがでかい。笑

ゲームをもってゲームを制す、といったところか。

 

 

3.ゲーム内のフォトモードが高画質になる・ブーストモードの存在

HORIZONですごく画質が良い写真をたまにネット上で見かけるんですが、こちらの全てがProによって撮られたものなんですね。

これはフォトモード好きには見逃せません。カメラのようにCCDを通してる訳でも無いので、画素は多ければ多い方が露骨に有利。センサーサイズと画素の関係性なんか御構い無しで、描写は単純計算のまま2倍、ということです。

 

それと最近ファームアップデートで追加されたブーストモードの存在。

既存の特定ゲームの描画性能の向上、ロード時間の短縮なんかが期待できるそうです。オープンワールド系のゲームはロードをちょいちょい挟むので、これは助かります。

 

 

という大きく3つの理由から、買い替えたんですがね。

データ移行のついでに、中のHDDを拡張してやろうと思いつきまして。

買ったのがこちら、2TBのSSHD

 

SSDのようなROM記憶媒体と、HDDの物理回転記憶を併せ持ったハイブリッドですね。安くて容量積めて、少しSSD的な速度も出る、っていう。

SSDで2TB買おうとすると、まだまだかなりお高いものですからね。 

折衷案としては理想的なアイテムだと思います。

 

まあこの騒動の間にめんどくさい障壁が色々あったんですが、どうにかこうにか移行できました。

せっかく60fpsになったので、動きのあるものを・・・ということで、Pro配信一発目はFIFA17を選択。内容は下手になりすぎててアレですが。。


PCで使っていたマイクが使えなくなったので、場当たり的にヘッドセットで喋ってます。しかし、やっぱり過去の遺産を再利用はしたい!ということでXLR端子のマイクをPS4に認識させる方法を死ぬほど調べましたよね。

 

そしたら英語のページがHITしましたよね。

 

翻訳通してもさっぱりだったので完全な意訳ですが、

USB-XLRという繋ぎ方でPS4が認識するガジェット一覧が掲載されているんだと思われます。世界のみんなの人柱情報がまとめられているっぽい。


ということで、一番上のBLUE ICICLEというものをゲットしてみました。

こちらはamazonで買うと1万円近くするんですが、メルカリでなんと3000円。これもタイミングが良かったですね。

これなら仮にPS4で全く認識しなくてゴミと化してもそこまで涙は出んな、と。

 

これも届き次第レビューしようと思います。 

Blue Micro Icicle XLRマイクロフォン用USBアダプタ 15387

Blue Micro Icicle XLRマイクロフォン用USBアダプタ 15387

 

 

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

 

 

 

ドラゴンクエストⅪの発売日決定・ゲームシステム紹介

本日14:00の公式発表により、

ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて

 

f:id:raaaamenz:20170411141147j:plain

 

7・29発売が決定しました!

大人になってもこのワクワクは変わりませんな。

機種はPS4版、3DSとなります。

 

・・・あれ、ニンテンドーSWITCHは??笑

 

 

まあいいや、堀井さんも元気そうだし。よかったです。

 

ちなみに早期購入特典には

経験値増加の「しあわせのベスト」

ゴールド増加「なりきんベスト」

という装備が使えるみたいです。

 

序盤の展開が楽になりそうですね。

f:id:raaaamenz:20170411141947p:plain

 

武器でグラフィックが変わるみたいです。

f:id:raaaamenz:20170411143116p:plain

移動中はジャンプもできるので、屋根の上に登ったり、探索場所が増えてるっぽい。

 

戦闘に関しては、今作もシンボルエンカウント

f:id:raaaamenz:20170411144255p:plain

戦闘前に敵シンボルを殴って先制攻撃でダメージを与えることもできるようになってます。

レベル上げを楽にする手段でしょうね。

 

同じく楽にする方法として、今まで不可能だった主人公もAIに任せる戦闘というのも可能になったとのこと。

f:id:raaaamenz:20170411144419p:plain

戦闘中はプレイヤーを移動させて視点変更もできます。

また、金に光った敵は倒したあと乗れるっていう。笑

 

ダメージ床やダンジョンのギミックを動かすのに使うみたいですね。

f:id:raaaamenz:20170411144636p:plain

 

 

f:id:raaaamenz:20170411145542p:plain

上画面はスティック、下画面は十字キーで操作するそうです。

どちらでエンカウントしたかによって戦闘画面が少し変わるみたい。

スティックの戦闘画面

f:id:raaaamenz:20170411145709p:plain

主人公が表示されてます。

 

十字キーエンカウントした場合の戦闘画面

f:id:raaaamenz:20170411145809p:plain

古き良きドラクエの戦闘ですね。

 

ある程度ストーリーを進めると2Dと3Dの切り替えを教会で行えるようになります。

画像は2Dから、教会で3Dに切り替えようかというところ。

f:id:raaaamenz:20170411150732p:plain

からの3D

f:id:raaaamenz:20170411150814p:plain

見た目がガラッと変わるんで、同じストーリーなのに2種類のゲームを楽しめちゃうぞ、と。これ、私3DS持ってたら確実に2週しちゃうな。

さらに復活の呪文が入力できるみたいです。チャプターごとに呪文は用意されてて、ストーリーの進捗に合わせてお金とレベルがだいたいで用意されているとこのこと。

昔遊んだドラクエ1・2復活の呪文も入力できるみたいです。どうなるのかわからんけど。笑

 

共に通常クリアまでの時間は50時間くらいだそうです。

6割で見積もっても35時間くらいでしょうか。でもペルソナ5も開発陣が80時間とか言ってて実際やったら100時間かかったからなあ。期待しときましょう。

  

ちなみに本日より予約開始してます。

早速ポチりました。

 

 

いやーとにかく楽しみで仕方がないっ!

 

 

 

 

ちなみに最新PV映像はこちらにて

www.youtube.com

 

早期特典付き予約-PS4

 

 

早期特典付き予約-3DS